活動報告
『第2回基礎から実践まで!生成AI講座』
令和6年11月26日(火)・27日(水)の2日間にわたり、講師としてマイプラス(株)より冨重聡氏、サポートの方2名を迎えて開催しました。
【1日目】 オンラインで生成AIの仕組みや生成AIが得手不得手とすることや、ビジネスシーンでの活用事例、そして企業にもたらす変化などについて学びました。その後、対話系ツールの天秤AI、検索系ツールのGenSparkなどの使い方、また画像・動画作成ツールやその他の生成AIツールの特徴などについて学びました。
【2日目】 実務でどのように生成AIを活用するか、その使い道と選び方、使い方について学んだ後、参加企業の自社業務において生成AIの具体的な活用を探るグループワークショップに取組みました。受講後の感想として、業種や業務によって活用する生成AIツールが異なるものの、これから生成AIを活用して業務改善・販売促進などに役立てたい、という感想を多くの方からいただきました。
参加企業の声
・2日間じっくり実践できて良い経験になりました。
・気になっていた生成AIの話が聞けたことが良かったです。今後活用していけるよう頑張りたいと
思います。
・これまで知らなかった生成AIツールを知る事ができた。
・実際に生成AIに触れることが出来ると思い参加しましたが、初日は説明が殆どで焦りました。2日
目は、実務に沿った作業が出来たのでとても勉強になりました。
・仕事でAIは使い始めていますが、知らないAIツールもありました。どんどん開発されてバージョンアップされているようなので、頻度良く情報を入手する手段・方法の検討が大切だと感じました。
他にも沢山のご意見をいただきました。これからの企業活動にお役立ていただけたらと思います。
皆様、お疲れ様でした。ご多忙の中、ご参加いただき誠にありがとうございました!